12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

君津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

議長三浦章君) 林市民環境部参事市民環境部参事林俊弥君) 自席よりご答弁申し上げます。 産業廃棄物最終処分場の増設が今後も続けられるような事態を想定しますと、開発面積が著しく増大しますので、土砂災害発生リスクが増大すること、森林の持つ水源かん養機能が消失すること、そこに生育します動植物への影響が懸念されると考えております。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 須永和良君。

君津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

○副議長奈良輪政五君) 林市民環境部参事市民環境部参事林俊弥君) 自席よりご答弁申し上げます。 大綱3、環境行政について、細目1、新井総合施設株式会社動向についてお答えいたします。 新井総合施設株式会社産業廃棄物最終処分場への、直近3か月におけます1日当たりの平均搬入台数につきましては、12月が36台、1月が28台、2月が30台となっております。 

君津市議会 2021-09-07 09月07日-03号

議長三浦章君) 林市民環境部参事市民環境部参事林俊弥君) 自席よりご答弁申し上げます。 旧秋元小学校と同構造の3階建て建物を条件に、直近で建設した平成21年度施工の上総地域交流センターを基に物価上昇分を加えて算定しますと、概算額は15.7億円となります。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 下田剣吾君。

君津市議会 2021-06-04 06月04日-02号

○副議長保坂好一君) 林市民環境部参事市民環境部参事林俊弥君) 自席よりご答弁申し上げます。 細目2、上総聖苑の運用についてお答えいたします。 君津地域4市の共同利用施設として、木更津市が事業主体となり整備を進めております木更津市新火葬場につきましては、令和4年12月の供用開始に向け、関係市と連携を図り事業に取り組んでいるところでございます。 

君津市議会 2021-03-08 03月08日-04号

議長鴇田剛君) 林市民環境部参事市民環境部参事林俊弥君) 自席よりお答え申し上げます。 市として、処分場をこれ以上拡張させないための方策を、様々な角度から検討しているところでございます。その可能性につきまして、引き続き探求してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長鴇田剛君) 船田兼司君。

  • 1